【私の英語学習グラフ】英語教師になるまで

2019年4月4日 takeondo 0

英語教師になるまでの自分の英語学習歴を書き綴っていました.駄文です.他人の英語学習歴,私は結構好きです.割と頑張ってやってきたのは以下の通り.

・学校英語
・NHKラジオ講座
・英字新聞
・音読(音声教材のものまね)
・体当たり英会話

暗唱のススメ①:Tagore

2018年5月6日 takeondo 0

自分が英語学習の過程で音読やリードアンドルックアップなどを繰り返しているうちに最終的に暗唱してしまった英文素材を振り返ってみました.何年間も細部まで覚えているのは難しいですが,今も9割くらいは覚えています.

音読や暗唱から得られるもの:リードアンドルックアップのススメ

2018年4月29日 takeondo 0

フルタイムの英語教師になってもう13年目になりますが,いろいろと思うことは尽きません.今回は,特に「英文の覚え方がわからない」という生徒に対して私が指導しているやり方で,小さめのチャンクから徐々に長くして,最終的にセンテンスレベルのチャンクをリードアンドルックアップできるようになるまでの流れについてまとめました.

教室におけるスピーキング活動の諸問題

2016年8月16日 takeondo 0

最近、英語の授業について思うことについて書いてみました。生徒に教室で英語を話させる場合に気をつけなければならないことがたくさんあります。駄文ですが、よろしければお読みください。

『試験に出ない英単語』を朗読してみた

2016年6月4日 takeondo 0

いろいろな教材が出版されています。語学学習の方法は王道はありますが、どんな教材を使って学んでいくかということは実に十人十色であることを感じさせられました。いくつかふざけた文を朗読してみました。たわむれですが、気晴らしにお聞きください。

気になるスピーキング活動

2016年3月7日 takeondo 0

言語教育エキスポ2016(@早稲田大学)に行ってきました。いろいろと収穫があった1日でしたが、特に気になったスピーキング活動がありました。

話し言葉と英文解釈

2015年11月1日 takeondo 0

このパッセージ、すぐに理解できますか?
Common wisdom says that as people age, they do not change except to become more like themselves. But I’ve never known anyone who has lived past the age of seventy-five— and I’ve know a lot of them — who did not become more kind, more open, more sentimental in the best sense of the word. Maybe age means becoming more flexible; maybe only flexible people survive.

1 2 3